並び替え
34件中 1-20件表示
1 2
  • まとめ割

落花生(ピーナッツ)×ごま×白醤油 はるこま

通常価格 ¥ 324 税込
40年以上貿易にのみ混ぜていた胡麻とピーナッツがお醤油味でコーティングされた豆菓子を、単独で販売サクサクとした歯ごたえはじけるごまの風味がとっても美味しく、香ばしく懐かしさを感じます。胡麻が好きな方におすすめです。
詳細を見る
  • まとめ割

ピーナッツ×マスカルポーネチーズ×いちご いちごのマスカルポーネっぴー【春のプレミアム豆菓子】(テトラ小分け豆菓子5個箱入り)

通常価格 ¥ 1,080 税込
無着色無香料、奈良の寺田農園さんの苺だけを堀内果実園さんでドライ加工された物を使用、生のマスカルポーネチーズで作った生地にいちごで味付け。飴ちゃんのように転がし噛んでいただくといちごの酸味や香り、ピーナッツの美味しさを楽しんでいただける春の限定豆菓子です。テトラ小分け5個箱入りです。
詳細を見る
  • まとめ割

大豆×醤油×のり×粒胡椒×塩 粒胡椒塩味の豆菓子「のこり福豆」5袋

通常価格 ¥ 1,620 税込
ルーキー職人(弊社では)が企画から製造まで行った豆菓子で、頑張って食品ロスをなくそうと「節分豆のリメイク」に取り組みました。節分の時だけの大豆の豆菓子「助六豆」を人気の粒胡椒をふりかけて、塩味にその美味しさはスタッフも驚くほど、節分終わりの時期限定豆菓子です。
詳細を見る
  • まとめ割

アーモンド×エスプレッソ×和三盆×小分け(テトラ) あーもんどエスプレッソ(テトラ小分け豆菓子15個入り)

通常価格 ¥ 2,430 税込
上質で大粒のアーモンドに香り高い挽きたてのエスプレッソコーヒー豆の粉末を寒梅粉の生地に入れ、外側に和三盆糖で味付け珈琲との相性は勿論ですが緑茶とも相性が良い、甘いもので一番人気。テトラに小分けにした物が15個簡易袋入。
詳細を見る
  • まとめ割

カシューナッツ×黒胡椒×小分け(テトラ) 黒こしょうカシュー(テトラ小分け豆菓子15個入り)

通常価格 ¥ 2,430 税込
楽豆屋の中で断トツ人気で、豆菓子を今まで食べたことがない方も、黒こしょうカシューを食べてすっかり豆菓子のファンになったと言って下さる方が多く、上質なカシューナッツと寒梅粉の生地、粗挽き粒黒胡椒をまぶしています。特に女性に人気です。テトラに小分けにした物が15個簡易袋入。
詳細を見る
  • まとめ割

アーモンド×山椒 山椒あーもんど

通常価格 ¥ 540 税込
試行錯誤で出来上がった山椒味のアーモンド、和歌山のぶどう山椒を使用し大粒のアーモンドとの組み合わせは驚くほど上品な味わいカリッとした食感と、薫りの良さを楽しむほどの辛さです。
詳細を見る
  • まとめ割

ピーナッツ×むらさき芋 むらさきいもっぴー

通常価格 ¥ 324 税込
ピーナッツ(落花生)に寒梅粉の香ばしく焼き上げた生地、着色料は使用せず色鮮やかな紫芋のパウダーをまぶしました。スイートポテトのような味付けで、柔らかめのタイプの豆菓子で学生さんに人気です。
詳細を見る
  • まとめ割

ピーナッツ×マスカルポーネチーズ×いちご いちごのマスカルポーネっぴー【春のプレミアム豆菓子】

通常価格 ¥ 540 税込
無着色、無香料、奈良の寺田農園さんの苺だけを堀内果実園さんでドライ加工された物を使用、生のマスカルポーネチーズで作った生地にいちごで味付け。飴ちゃんのように転がし噛んでいただくといちごの酸味や香り、ピーナッツの美味しさを楽しんでいただける春の限定豆菓子です。
詳細を見る
  • まとめ割

カシューナッツ×メープルシロップ メープルカシュー

通常価格 ¥ 432 税込
カシューナッツにメープルシュガーとシロップで味付け、カリッと噛むとメープル薫りが 口にの中に広がります。メープル味と言えばとても甘い味を想像されますが、寒梅粉の生地に塩が少し、糖衣の部分と生地の部分で甘じょっぱさが何個でも食べてしまう豆菓子です。
詳細を見る
  • まとめ割

ピーナッツ×紀州南高梅干し 梅っぴー

通常価格 ¥ 324 税込
ピーナッツ(落花生)の甘みに紀州南高梅の梅干し粉末を2種類使用し、口に入れた瞬間と噛んだ瞬間段階的に酸っぱさが出るように作りました。梅干しの本当の酸っぱさの柔らかい豆菓子です。
詳細を見る
  • まとめ割

小豆×ココア サクサク小豆ココア風味

通常価格 ¥ 324 税込
フリーズドライ小豆とヴァンホーテンココアの甘い感じがチョコレートの軽いお菓子を食べているようです。お子様に大変人気の豆菓子で、小豆はあまりわからない感じに仕上げた、冬限定豆菓子です。
詳細を見る
  • まとめ割

空豆×カレー カレー空豆

通常価格 ¥ 324 税込
空豆に寒梅粉をかけ焙煎し、カレーの味は誰もが慣れ親しんできたカレー煎餅のような辛さ、少しスパイシーだが大人から子供まで皆に大人気。特に熟年男性を振り向かせる味です。
詳細を見る
  • まとめ割

アーモンド×和三盆×ココア 和三盆あーもんどココア

通常価格 ¥ 432 税込
アーモンドにエスプレッソコーヒー豆の砕いたものを寒梅粉の生地に一緒に巻いています。チョコレートに似ているのですが、ヴァンホーテンココアと和三盆糖で味付け、ビターな感じが大人の上品な豆菓子を作り上げました。冬の限定豆菓子です。
詳細を見る
  • まとめ割

カシューナッツ×黒胡椒 黒こしょうカシュー

通常価格 ¥ 432 税込
楽豆屋の中で断トツ人気で、豆菓子を今まで食べたことがない方も、黒こしょうカシューを食べてすっかり豆菓子のファンになったと言って下さる方が多く、上質なカシューナッツと寒梅粉の生地、粗挽き粒黒胡椒をまぶしています。特に女性に人気です。
詳細を見る
  • まとめ割

ピーナッツ×たまり醤油 雀の玉子

通常価格 ¥ 324 税込
大阪府から「大阪産(もん)名品」の認定を受けた、お醤油味のピーナッツの豆菓子『雀の玉子』は飽きのこないシンプルな味わいのザ!豆菓子です。昔からのファンの方はもちろん、最近は小学生にも大人気。伝統の味を残していきたいです。
詳細を見る
並び替え
34件中 1-20件表示
1 2

よみもの

法人・複数購入はこちら